華道家元池坊内にある日本華道社は、長い池坊いけばなの歴史と伝統を守りながら、お花を通じたライフスタイルを提案いたします。いけばなを楽しまれる方はもちろん、お花を愛する全ての方にさまざまなグッズをご用意しています。
特に、いけばな発祥の地であり、西国三十三所の十八番札所でもある「六角堂」ならではの商品は、日本華道社でしか手に入れることができません。境内で日向ぼっこする鳩や縁結びの柳をモチーフとしたファイルやペンをはじめ、歴史愛好家垂涎の池坊歴代家元が伝えてきた史料や書物がデザインされたオリジナル商品は、隠れた京都の人気おみやげものです。
ほかにも、いけばなをされる方には定番の商品を数多く取り揃えています。お稽古に必要な花袋や、花鋏ケース、贈答品にも使われる品格ある雑貨からお菓子まで、そのデザインや使い心地を確かめながら、個性的でユニークな池坊ならではの品々をぜひお楽しみください。
なかでも、京都の老舗店とコラボレーションした池坊オリジナルのお菓子は、確かな品質とおいしさが詰まった上品な京菓子としてお勧めです。
京都のおみやげや知人へのプレゼント、また花展などのイベントの記念品にどうぞ。もちろん、自分自身のご褒美にもおすすめです。
どんなご相談にもお答えいたします。
「何かしゃれたものはないかしら?」と、お困りのときは、是非このページをご覧のうえ、お問い合わせください。
きっとご満足いただけるお品をご提案させていただきます。
伝統の奥深さが感じられる商品から、最新の商品まで。
人と人、花と人との縁を大切に、日本華道社はみなさまのお花ライフが充実したものになるよう、これからも商品を取り揃えてまいります。
お楽しみに。